ICOI 不動産
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
>今回のブログは【ICOI不動産】の担当でお届けいたします!<
・ICOI不動産AI査定専用サイト
https://icoi.ai-satei.jp/
・ICOI不動産WEBサイト(こちらから、ICOI不動産AI査定専用サイトへリンクしています)
https://icoi.baikyaku-mado.jp/
私のライフワークとなっている田んぼ仕事。父親から継いで休みには田んぼ仕事をするようになり、良くも悪くも一年間休まず過ごすようになりました。これができるのも幼い頃から側でそうした様子を見てきたからですね。これからは私も体力維持をしながら、本業と両立して充実した日々を送りたいと思っているところです。
さて、今回は地域のみなさまにご利用いただいている「士業専士」開催のお知らせです。
第28回「士業専士」
日時:2025年2月16日(日)10:00〜15:30
場所:DIYスタヂオ
そして、2025年(令和7年)の開催日程もお知らせしたいと思います。
開催日程:5月25日(日)11月9日(日)

嬉しいことに、今年は「士業専士」が記念すべき30回目を迎えます。それはすなわち、開催スタートから丸10年ということになります!ここまで続いて本当にありがたいです(涙)
振り返ると、10年前は司法書士、行政書士、土地家屋調査士、税理士といったみなさまに助けていただき「士業専士」を運営していました。その後も定期的な開催を継続し、今では毎回、予約せずに相談に来てくださる方が5組ずついらっしゃるような会になりました。
こうして、私たちがどんなご相談にでも対応できるようになったのは、みなさんが様々な投げかけをしてくださるからです!みなさんのご相談が私たちを成長させてくれていることに違いありません。ぜひこれからも、お気軽に足を運んでもらえたら嬉しいです。
では、2025年も株式会社カワイのICOI不動産をよろしくお願いします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
今年も新しい年を迎えることができ、仕事始めではスタッフの顔が揃うという、当たり前のことが毎年できることに感謝という想うで2025年のスタートとなりました。どうぞ本年も株式会社カワイをどうぞよろしくお願いします。
では早速ですが、私ども株式会社カワイが今年展開していこうと考えていることについてお伝えしたいと思います。
一つ目は、防災活動の一環で進めている防災オフィス。その機能がまもなく完成します。予定では3月です。ちなみに、Instagramで工事の様子を発信したところ、なんと再生回数が100万回超!年末は、その思わぬ反響に嬉しさが隠せませんでした。(動画は、工事の様子を定点カメラで撮影した内容です。工事によって変わっていく様子をご覧いただけます)
具体的な防災オフィスの内容は、防災シャワー、水、食料、電気、トイレ、避難場所として使っていただける畳敷きの当社事務所。他に、磐田市との災害協定の連携もいたしました。そして、最後の設備として念願のシャワーが出来上がってまいります。
防災と言うと、水、飲み物、食べ物を備蓄して自助力を高めることはどなたでもできることですね。シャワーについては、当社のような企業だからできることとして実現させました!
(実は、私の強い希望でもあったのですが)
そして、もう一つは海外の展開です。具体的には、実際に私が諸外国へ出向いて、ネパールでは人材発掘、フィリピンは不動産事業の基盤づくりを行っていることが挙げられます。この活動は、今年も折りに触れて発信させていただきたいと思っています。
まずは間も無く完成する防災機能が整ったオフィスの完成が待ち遠しいところです。会社で働くスタッフにとって、高性能で居心地がいいことや有事の時も安心していられる環境はご家族のみなさんにとっての安心感にもつながると思います。特に、シャワーは多くの方にご利用いただくものであることをお伝えしたいと思います。もし、当社のような環境を整えてみたいという企業の方がいらっしゃいましたら、いつでも見学にお越しください!
以上、新年最初の株式会社カワイからのお知らせでした!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s