KK-KAWAI NEWS,KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、3月の株式会社カワイイベント予定のお知らせとして、「いつでも見れる!ご案内可能な見学会」のご案内です!
2023年3月度
【常時見学可能→株式会社カワイの新社屋と建築中の倉庫の2箇所です】
建物は隣同士ですので、まとめてご覧いただけます!
2つの建物に共通する特徴は、いずれも木造建築であること!
材木屋としての当たり前を、性能を担保した建築としてご提案しています。
具体的には、新社屋においては、来客時に快適に過ごしていただけることやスタッフの働く環境として計画した快適さを高い断熱性で実現。常時計測していますので、体感とともに目で見てわかりやすい性能でご理解を深めていただけたらと思っています。
私たちの取り組みが、つながる顧客様への新たな提案となり、さらにはみなさまにも取り入れていただき自社の付加価値として検討していただけることを願っています!
まずはお問い合わせから、お気軽にご連絡ください。
そして、見学できるかな?と興味を持っていただいた方も、ぜひご一報を!
⇒0539-62-5656『木造の倉庫見学希望』とお伝えくださいね^ ^
https://blog.kk-kawai.com/sg/2023/02/post-949.html
【3月19日(日)RebootSchool 10:00〜20:00】
<オススメ記事>
木造建築の流れは店舗にも広がっています!
「マックの木造化 計画!?」https://blog.kk-kawai.com/sg/2023/02/post-946.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!
インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem,新社屋
窓とエアコンの吹き出し口 色の違いに注目
エアコンが一生懸命温めてくれてるそばで。。。冷気をたくさん部屋の中に入れて、窓周辺を冷やしてくれている。。。とほほ な旧事務所でした!
この環境だと、足元寒くて、頭 天井付近だけが温かい感じになります。
★新事務所はどうでしょう★
こんな感じです!
サーモカメラの特性上、私の機械設定もちゃんとしてないので、新旧事務所の温度ごとの色が同じではない所を考慮しても、温度ムラがかなり少なくなっていることが分かります。
上のグラフは、真冬の年末(R4)年始(R5)の事務所の室外と室内の温度グラフです。
- 青線 外部温度
- 緑戦 2階大広間室温
- 赤線 1階足元室温
- 黄線 1階頭(天井)辺り室温
室外に設置してある温度計からの電波が上手に受信できていないので、途切れ途切れではあるものの、早朝は0℃前後で日中最高でも13℃程度と温度差がある中、室内は20℃ちょっとで安定しているのが分かります。
★新事務所のエアコンは17℃設定で1階3台 2階4台常に運転中です
新事務所の温熱環境 スペック等はご来場いただいた方に詳しくご説明させていただいております。
皆様のご来場をお待ちしております。(ご来場のご予約は0539-62-5656 代表:㈱カワイ)
〇これから新築住宅 施設など非住宅をご検討の方に温熱の体感だけでなく、耐震についてお伝えさせていただきます。
〇材木屋のカワイは建築請負をしていません。建築のご相談はお近くの大工 工務店様までお願いいたします。
KK-KAWAI NEWS,KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、まずはグラフの説明からご紹介。
こちらは株式会社カワイ事務所(新社屋です!)内で計測している温度データです。
<解説>
青が外気温です。(電波状況が不安定なため途切れがちになっています)
赤が事務スタッフ足元、黄色が事務スタッフ頭部の天井付近、緑が2階の大広間です。
青色以外の線は、外気温に関係なく室内はほぼ一定の温度を保っています。
赤色の事務スタッフの足元の温度計は勝手口の近くに置いてあり、人の出入りで上下しています。
こうしたデータと実感から、ぜひとも寒い時に体感にお越しいただきたいと思っています。
そして、特にお声がけしたいのが設計士の方や、人が生活する形態を伴う非住宅を計画中の方です。例えば、歯科医院、エステ、デイサービスといった住宅よりも規模が大きい空間で生活される想定の建物にはオススメだと思っています。
その他、導入している設備の詳細や建築コストに関するご質問、ご相談にも株式会社カワイスタッフが承ります。みなさんの事業の付加価値として、木造で建築した私たちの事務所の体感を通して、検討してみてはいかがでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!
インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
材木屋のカワイです!私たちも木造化促進計画を実行中です。
朝刊で目に入ったこちらの記事
国産材を使った素敵な空間が、多くの人の目や手に触れるという意味では商業施設で国産材を使ってくれることは非常に大きな意味があると思っています。
ちょっと話がずれますが、先日こんな鹿児島のスタバに行ってきました。
(こちらのスタバについての詳細はこちら)
こちらも材木がふんだんに使われていて、とっても雰囲気がいい場所でしたよ!
★★★★★★★★★★★★★★★
さて本題ですが (笑)
★★★★★★★★★★★★★★★
弊社が自社加工場として建てたのがこちら!写真ではこの大きさが伝わりにくいのが残念です。
建築のポイント
★JAS国産材をふんだんに使用(天竜材を利用することも可能)
★15.5m柱の無い空間を実現
★高さ4500ミリ(GL~トラス下まで)
★許容応力度計算 耐震等級3 台風等級1
★17m×32mの迫力の大きさ
私たちの自慢は、国産材でなるべくシンプルに、初めての〇〇屋さんを新規オープンって方にも使っていただけるコストでありながら、安心 安全な構造をご提案させていただくことです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コスパの高い国産材の構造躯体をご提案
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
構造計算をしっかりと行い、強さの見える化をすることで、一般住宅にしては規模が大きく、鉄骨にするほどの規模では無い小さな物件へご提案をさせていただいています。(具体的には300坪以下ぐらいの店舗 倉庫など)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本の山を愛する会社と共にご提案
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私たちは材木屋=商人です。商人である私たちには全国の仲間たちがいます。国産材で、今まで不可能だと思われていた大空間を可能にする構法 図面を現実のものにする知識や経験 様々な仲間に支えられ、皆様の夢のお店 店舗 倉庫など非住宅建物を可能にします。
写真の建物は常にご見学いただくことが可能です。⇒0539-62-5656『木造の倉庫見学希望』とお伝えください
建築の予定がない方でもお気軽にお問い合わせください。
なるべく多くの方に見ていただけたら嬉しいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!
インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem,新社屋
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
KS構法のLSシリーズで新築された新社屋(事務所)!予定通り12月1日に引越しを終え、スタッフは早速業務へと移っております。関係者各位のご協力に感謝いたします。
そこで、今回は新しくなった職場環境の様子と共に、カワイスタッフの働き方をご紹介したいと思います!
【ディスプレイがずらりと並ぶ理由は?】
壁に向かってスタッフの机が並ぶ様子から、目に飛び込んでくるのがディスプレイの多さです。株式会社カワイではスタッフ一人あたり最低2台のディスプレイを支給。ペーパーレス化やクラウド化を実現した環境の中で仕事をしています。その理由は、大介護時代を見据え、いざスタッフがその状況になってもテレワークの準備に困らないようにしています。
もう一つには、情報の共有化をはかって、個人的に仕事を抱え込むことを防ぎ、社内ルールでもって、組織として業務を分かち合っていく仕組みにする狙いがあります。
【計測中の温熱環境♪スタッフにインタビュー】
建物の基本性能にこだわって建築したあと、検証することもテーマとしている新社屋。屋内の6地点に温湿度を設置し計測しています。そこで、足元が計測地点になっている机で仕事をするスタッフに、引越し後の職場環境の感想を聞いてみました。
「まずは静かな環境で仕事ができるのを実感しました。ちょうどすぐ近くで旧事務所が解体されているのですが、その音がとても小さく感じたのでこれが密閉空間(気密性の高さ)なのかな、という印象です。そして、今は冬でもあり、外から帰ってきたスタッフも含めてみんな"あたたかい"と言っています。私が居る位置は勝手口に近いため、扉の開閉で冷気が当たりやすいところ。室内がとても温かい反面、その温度差にとても敏感になっています。」とのことでした。
嬉しいことに引越し後、お付き合いの業者様を始め様々な方が見学にお越しいただいています。引き続き興味のある方のご見学を受け付けています!お申し込みは下記のフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。
最後に、今後の工事スケジュールです。来年1月は加工場の上棟。日程は、1月6日(金)を予定しています。
お問い合わせフォームはこちら↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdr1j7pm0YwJxRG6LroqkPvM7t9gZAJtke54AI49TtFjn6ZeA/viewform
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!
インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s