株式会社カワイ

2024年8月の記事

ICOI 不動産

高性能な木造住宅の査定力を備えています!

こんにちは!

いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。

 

>今回のブログは【ICOI不動産】の担当でお届けいたします!<

 

担当の松下です!売り買いが発生する不動産は、ライフステージが変わるタイミングで関わることが多い仕事です。知り合うきっかけは、物件の魅力であってもその後の対応は私たち"人"の力が大切になります。今回もこうした発信で信頼を持っていただけることにつながればと思って、お話したいと思います。

 

・ICOI不動産AI査定専用サイト

https://icoi.ai-satei.jp/

 

・ICOI不動産WEBサイト(こちらから、ICOI不動産AI査定専用サイトへリンクしています)

https://icoi.baikyaku-mado.jp/

 

ICOI不動産ではたくさんある不動産業者の中でも「木造建築物ならICOI不動産」と言っていただけるような体制づくりをしています。査定は、国が推奨している「価格査定マニュアル」に基づいて行いますが、特に木造住宅については近年高性能化されているので、その技術を理解した知識を活用できるようにしています。長期優良住宅の仕様で建てられた躯体や、耐震等級3の内容を理解しておくことがそれに当たります。

 

今は、融資が厳しいフラット50の存在があるように、いかに住宅を長持ちさせるかという視点から木造住宅の性能が高められています。こうした建築基準の変化に対応できるような建築の知識を我々も持ち合わせる必要性があるということになります。

 

27437373_s.jpg

 

しかし、新しい建築基準の住宅でなければ査定結果が期待できない、ということでもありません。実は昭和60年以降に建築された木造住宅では、住宅金融公庫の標準仕様が浸透していることで一定に性能が高められているという見方ができます。

 

どんなに高性能な家でも、日頃からのメンテナンスが行き届いている家でなければ査定に良い影響は出せません。もし将来売却をお考えの方は、今の住まいの維持管理やメンテナンスを欠かさずに暮らしていただくこともアドバイスとしてお伝えしたいと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

600x600_0_90.png IMG_14041.jpg e87144.jpg 20161218093451.png  

インスタ   FB    ツイッター  ユーチューブ  @cxu8478s

KK-KAWAI NEWS

木造の倉庫は夏涼しい!比べて体感できる材木屋ツアーズ開催

こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。

最高気温が40度を超えた日が何度もあった7月。夏場で体調管理が大変な世の中になってまいりました。厳しい暑さには、いよいよ根本的な暑さ対策が必要と思いませんか?

株式会社カワイには、木材をはじめとした資材を保管する倉庫があります。構造は、鉄骨造や木造のそれぞれがあります。ある時「木造の倉庫は涼しい感じがするよ!」という現場の声が聞かれたので、室内の温度を計測し比較してみました。

・2024年7月24日静岡県磐田市(この日、磐田市の最高気温は35.1度)

2つの倉庫は当社の敷地内にあるため、立地条件に差はありません。
倉庫内にストックしているものは木材です。
温度差は大きい時で2.4度ありました。

a92ea047-5b7b-4272-a1ad-72bbb54353f8.jpeg

代表の川合はこの結果から「400坪以下の建物を建築する場合、木造を強くおすすめします!」と快適さを実感したからこそ、のコメントをみなさまへお届けしたいと思います。

これから中規模な建築物や事務所をご計画の方には木造をおすすめする意味で、一度私たちの倉庫を見学、体感して比較していただきたいです。

次回は8月10日(土)に「材木屋ツアーズ」を開催します。興味がある方にお越しいただけることを願っています。
ご来場お待ちしています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

600x600_0_90.png IMG_14041.jpg e87144.jpg 20161218093451.png  

インスタ   FB    ツイッター  ユーチューブ  @cxu8478s

1
PAGE TOP