奮闘記
DIY-studio,イベント,奮闘記
第1部 ゼロエネ時代のすまいづくり

2020年の省エネ義務化に向けての背景のおさらい
国交省と経産省が様々な性能の家づくりを提案して補助金で誘導しながら普及を目指して動いています。
第2部 「住宅づくり」の基礎知識

様々なメーカーが出している断熱材の特徴や施工の注意点を赤裸々にお話しいただきました!
特にどんな商品も良い所と欠点がある!欠点があってはいけないということではなく、欠点を知りつつしっかりとした施工をすることが大切です。
欠陥住宅を作らないために知らなければいけない事と現場でしっかりと施工する事!
様々な視点で教えていただきました。
奮闘記

今年から設置させていただいた神棚に榊が添えられました。
ちょっとさびしいねって話になって、気を利かせて持って来てくれました!感謝!
社内全体でしっかりと日々の安全を自分自身に誓い、1日をスタートさせるために行動指針を全員で声を合わせています。
事故やケガはしたくてする人はいない!そこにあるのはちょっとした気のゆるみだけです。。。自分の為にも仲間の為にも、家族にも、、、1日の安全を誓い仕事をしていきます。
奮闘記

詳細はこちら⇒平成28年 イベント年間日程表.pdf
今年もイベント目白押しで皆様と共に盛り上げていきましょう♪
2011年から続けてきている年間イベントで計画的にイベント開催することで季節ごとにお待ちいただけるOB施主様や追客中のお客様との面会回数が増えて喜んでいただいております。
一緒に年間通してのイベント開催をしていきませんか?
興味がある方は弊社営業マンまでご連絡ください!
今年もよろしくお願いいたします。