大工職人まつり

イラストレーターの石津さんと一緒に楽しく地面にお絵かきした後に泡マシーン噴射!!!
静岡市美術館でやっている絵具開放日はご存知ですか?
普段できない体験ってわくわくしますよね。絵具と筆をもって地面に自由に落書きタイム。
花を描いたり車を描いたり、お父さんを寝かせて線で囲ってみたり。。。思う存分落書きできる自由な時間です。
我が家でも数年前にこの絵具開放日を体験してから忘れられない経験になりました♪
そんな絵具開放日をイメージしてイラストレーターの石津さん指導のもと地面をでっかなキャンパスにしちゃいます♪
さんざん落書きした後は。。。
泡パーティー!!!!!!
パルパルで毎年大人気企画になっているあれですよ あれ!➡去年のパルパル泡パーティーCMはこちら
この泡パーティーを子供たちだけで独占しちゃおう!
水着着用でお越しくださいね(着替える場所はありませんのでお車にてお着替えをお願いします)


イベント詳細はこちらのブログ カテゴリトップをご覧ください
大工職人まつりについての記事一覧になります(過去のものも含む)
日時:平成29年5月13日 土曜日 8:50-15:30 (8:45開場)
場所:大工村 磐田市合代島1166-4 地図はこちら
その他:雨天決行 朝一でこども限定お菓子まきあり
更に:奥様必見 なげなげ大会!?あり
大工職人まつり,奮闘記
ボランティア募集について

連絡先
磐田市合代島1212 電話:0539-62-5656(担当:川合)
mail:nkawai0723@kk-kawai.com
活動内容
- 総合受付 ロンドンバス停留所案内 会場案内 ステージイベントサポートなど
活動時間
- 朝7時前後~16時までの間(ご都合により短時間でもOK)
活動場所
募集人数
受付期間
- ~4月15日まで(一応締め切りですが過ぎてもお問い合わせください)
持ち物
- 無し(1日参加される場合にはお弁当を用意させていただきます)
交通費
保険
その他
今年で6回目の開催となる大工職人まつりは子供たちの最高の笑顔を集める1日です。まずは大人の私たちが積極的に関わり、楽しい1日にすることで子供たちは自然とワクワクしてくれるのではないでしょうか?大人になり様々なスキルを身に着けて仕事に生かし、お客様からのありがとうを集めつつ給与となる。子供たちは仕事の結晶を衣食住に使って生活していることを感じてもらえたらうれしいです。大人になったこんなことをしたい!なんて少しでも思ってもらえる時間を一緒に過ごせたらうれしいです。

----------------------------------------------------------
材木屋2代目後継者奮闘記 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
大工職人まつり
最終-お店募集申込書H29年度.pdf
5月13日 第6回 大工職人まつりの最終募集をさせていただいております
あいにく火を使う飲食の出店につきましては募集を終わらせていただいております
雑貨やワークショップ 小物販売などの方は是非ご検討お願いします
大工職人まつり

お申込みご希望の方はこちらのPDFをご利用ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第1次 お店募集(表面)H29年度.pdf
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いよいよ来年5月の大工職人まつりの出展募集がスタート!
例年、年内で募集終了させていただく場合が多くなっております。
ご検討していただける方は是非お声掛けください。
----------------------------------------------------------
材木屋2代目後継者奮闘記 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
大工職人まつり
磐田市の幼稚園を中心に多くの子供達に参加して頂いた夢風船飛行式
風船に付けたメモには子供たちの将来の夢ややりたい仕事なんかを書いてもらいました♪
夢を持って、希望溢れる楽しい毎日を送ってね!
大工職人まつりは大人が本気で子供達を楽しませるために汗をかいているお祭りです!
来年もやりますよ♪ご期待ください!