イベントの記事
ICOI不動産の松下です。
2月も早いもで半分が過ぎましたね!! 最近、ふと思い出しました。自宅の雛人形をだしていないことに!!
今週末には出そうと決意しました('◇')ゞ
というこで、もうすぐひな祭りですね!! ICOI不動産では、毎年恒例の『ひなまつりもちつき大会』を今月末の2月26日に開催いたします。
昨年の様子です♪
餅つきの達人(本業は大工さんです(^^)/)に来ていただきました!!
お餅つきの達人とあって、トッピングにもこだわりがありました!!
たあんこ・きな粉・クルミ・黒ごま・おろし醤油・特性のお雑煮、どれも凄く美味しかったです♪♪
続きはこちらから
今年も野菜の販売やワークショップのお店なども出店しますのお楽しみに☆
ICOI不動産は地域の皆様のつながりを大切にし、不動産を通じて住みやすい街づくりに貢献していきます!!
土地・建物の売買の際には是非ICOI不動産まで!!
お問合せ先 TEL:0539-62-9200 FAX:0539-62-9116 まで
お気軽にお問合せ下さいね!!
初めての試みです!
今回のカワイに来て頂いた目的は・・・
日頃お世話になっているご主人(お父さん)の仕事を協力させていただいている、材木屋のカワイを
ご家族で見学して頂き、どこに使う材料かどんな木があるのかをみて頂きご主人(お父さん)仕事に
もっと興味をもって頂きたいと思って企画しました。
カワイ来社のお客様の声
①国産材の在庫量にビックリしました
②日本三大美林の材料初めて見ました(階段材・太角・割角・柱・.カウンター材)
③大型ホイストがある大工村の拾い加工場で大きなものも加工できますね
④丸太ストーブに感激しました 火力の強さに驚きました
⑤来場特典の抽選会にて旅行券が当たりました 親孝行できます
⑥来場特典 特価商品をもっと増やして欲しいです
⑦産地のお酒が美味しかったです ゆっくり家で飲みたいです
⑧運転の為 飲めなかったです 次回は運転手付きで来たいです
★29年1月29日(日)晴天 17組 34名のお客様に来場して頂きました。
好評につき来年も企画を検討していきたいと思います!
日時:平成28年12月4日(日) 10:00-15:30
場所:DIY-studio 磐田市下野部285
体験内容
販売
みなさん!最近、直火のかまど炊き立てご飯は食べてますか!?
ピッカピカの炊き立てご飯の試食がありますよ♪
最近練習でかまどご飯を炊いているんですが、、、、おいしいのなんのって!?
ご賞味あれ!!
プレゼントさせていただく石焼き芋も廃材を利用して過熱した焼き芋です。
防災イベントストーブという商品名のこのストーブは、もしも!?の時のために備えて炊き出しを楽しくご近所様参加型で行うためのストーブです。おいしい焼き芋を食べながら事前防災についてお話してみませんか?
こちらのイベントは参加無料 事前申し込み不要 時間内にふらっと立ち寄っていただいてOKです!皆様のお越しをお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DIY-studioは『初めて自分でやってみる事』 『挑戦』 を
応援するレンタルスペースです。
例えばこんな活動にご利用いただけます♪
★1日貸切で初めての小物販売、喫茶スペースなど
★木工体験やモノづくりセミナー
★ママ友で集まってのおしゃべり会
詳しくは不動産とガーデンのICOI事業部までお問い合わせください
☎0539-62-9200
ID検索はこちら ⇒ @cxu8478s
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎年恒例ジャパンホームショー カワイバスツアーを25名参加にて開催いたしました。
今年も1000社近くのメーカーが出店して皆さん注目のブースに立ち寄り説明に聞き入っていました。
今回の見どころは、8つの出店ゾーンでした。
1.建材・部材ゾーン(基礎関係/構造材・部材/外装材/内装材/建築金物
/断熱・遮熱関連商品 ほか
2.住宅設備・システムゾーン(空調・冷暖房設備/給排水・衛生設備
/電気設備/防犯対策/各種住宅設備 ほか
3.代理店募集・ソフトウェア・業務サポートゾーン
4.リフォーム製品・サービスゾーン(NEW参加)
5.免震・耐震・制震ゾーン(免制震部材/ダンパー/補強基礎/関連工法
・技術/耐震内外装材/制耐震金物 ほか
6.インテリア・デザイン設備ゾーン
7.創エネ・蓄エネ・省エネゾーン(太陽光発電設備・システム/
太陽熱利用設備・システム/定置型リチウムイオン電池 ほか
8.海外パビリオン(海外からの建材・部材・設備 ほか
注目としたら:建築への更なる木材活用を目指し、地域の木材
関連製品を一堂に展示していました。
特に東京オリンピックに向けての木材活用の目玉としてCLTの展示がありました。 CLTとは杉板等を交互に積層接着した木質系材料です。 木材特有の断熱性と壁式構造の特徴をいかした住宅や公共施設に期待されています。
来年のジャパンホームショーは東京オリンピックの関係で会場が変わる可能性があります。