カワイオフィシャルブログ

材木の特性を 見る・知る サンプルを作りました

2014/12/14 11:11
左から4本は桧の柱 一番右は赤松の集成材です
グリーン 背割れあり
グリーン 背割れ無し
乾燥 背割れあり
乾燥 背割れ無し(乾太郎)
集成の柱
未乾燥の材料で背割れがないと、どこかの面に割れがきます。
背割れがある材料は背割れ面を中心に広がります。
乾燥が進むにつれて形状変化(曲り 割れなど)をしていきます。
材木は生ものです!特性を生かして上手に活用していく努力を日々しているんです♪
このサンプルキットは貸し出しをいたします。弊社営業までお声かけください。

この記事のカテゴリーは
商品紹介
商品紹介
カテゴリー
・DIY-studio・ICOI ガーデン
・ICOI 不動産
・KK-KAWAI NEWS
・KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
・Reboot school
・SDGs
・イベント
・ハウスリフォーマー育成学院 静岡校
・ひといき通信
・ホームページについて
・商品紹介
・大工職人まつり
・奮闘記
・新社屋
・材木屋ツアーズ
・柿太郎
・根っ子の会
・長期優良住宅