カワイオフィシャルブログ
大工職人まつり

こんにちは(*^-^*)遅くなりましたが、先日行われました大工職人まつりにご来場...


こんばんわ☆ 明日開催!!第8回大工職人まつりの直前イベント情報ということで、今...


こんにちは☀ いよいよ明日5月11日(土)開催されます大工職人まつり直前イベント...


こんばんわ🌃今日は大工職人まつりで店舗にて支払いできる方法の一つ【paypay】...


私が家を建てて早いもので10年。。。この10年で家の性能は飛躍的にアップしまし...


ハマニ株式会社 泥団子のワークショップ クール暖とKS構法 静岡県初登場!!地震...


大工職人まつり告知19年.mp3 リンク先から聴いていただけますよ♪ 5月11...


Happiness♡ アロマワックスサシェ、ハンドメイドアクセサリー、ヘアゴムの...


SMILE LOVERS パワーストーンアクセサリーの販売 駄菓子やっこ 駄...


Epice/エピス ブラシで作った動物雑貨など生活雑貨などの販売 AN fair...


Ring カフェトレー、コースターなどの木工雑貨、アクセサリー、ハーバリウム、多...


こんにちは(´▽`*) 出展者様の紹介の途中ですがここで今年のメインステージの出...


caravan foods (キャラバンフーズ) プレッツェル ロングポテト チ...


LA BALENA VOLANTE ピッツァ、コーヒー、ソフトドリンク、アルコー...


JUMPERS ジビエ、かき氷の販売 とんきい ぶた串、ラーメンなどの販売 MA...


こんにちは(#^^#)5月11日(土)に開催される第8回大工職人まつりまで約1ヶ...


詳細はこちらの参加者申し込み書.pdfでご確認いただけます あの!?全国で大人...


日ごろのいろいろを会場全体に届く声でぶちまけてみませんか? 内容は何でもOK ...


知ってるお店は出店してるかな? お店のお店一覧がチラシの裏側に書いてあるので探...


開場のちょうど中央当たりの倉庫と倉庫の間(去年と同じ場所)で 今年も泡パーティ...


毎週月曜から木曜まで放送しているピンソバに大工職人まつりの告知として5月7日(木...


ヨツバキッズの未就学児から乗れる電動バイクをご存知ですか? Facebookを...


みんなに操る楽しさを知ってほしい♪ このバイクの魅力はこちら Facebook...


第7回 大工職人まつりのスペシャルゲストは!TOMOOさん詳細はこちら この春...


会場内を歩き回ってスタンプを探そう♪ 素敵なイベントに最前列で参加できるかも!...


去年(H29)は大雨!土砂降りの中で子供達がはしゃぎまわって遊んでくれました!...


来年も今年以上に多くの方の笑顔に出会えますように(^^♪ 飲食 小物販売 体験...


朝一番 笑顔いっぱいの出展者様 協力スタッフ様 皆様の笑顔でスタートしました! ...


大工職人まつりへお越しいただきましてありがとうございました 1日楽しく過ごさせて...


今年もこのお二人が会場を盛り上げてくれますよ そしてゲストアーティストはK-M...


今年が大工職人まつり初登場の高橋アナさんです。 私もまだ会ったことはないのです...


お絵かき泡パーティーを仕切ってくれるのはイラストレーターの石津さん 昨日打合せ...


最近。。。妻や子供に大工らしいところ見せてないな。。。 この一言からはじまった大...


ワンダー69内の大工職人まつりCM.mp3 今年も久保さん タケダさんのお二人が...


今年も多くのご出展をいただきますよ 食事やお買い物、美容や体験、ボルダリングな...


イラストレーターの石津さんと一緒に楽しく地面にお絵かきした後に泡マシーン噴射!...


ボランティア募集について 連絡先 磐田市合代島1212 電話:0539-62-5...


最終-お店募集申込書H29年度.pdf 5月13日 第6回 大工職人まつりの最終...


お申込みご希望の方はこちらのPDFをご利用ください ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...


磐田市の幼稚園を中心に多くの子供達に参加して頂いた夢風船飛行式 風船に付けたメ...


大変多くのミニ様にご来場いただきまして、大きな怪我や事故もなくイベントを終了する...


大工職人まつり 皆様のおかげで終わることが出来ました イベントの後には多少の落し...


ようこそ 大工村へvol.2.pdf 私たちの活動を"大工村"をキーワードにま...


大工職人まつり A3チラシ.pdf 毎年多くのお店の方にご出店いただき大感謝...


今回子供たちが夢を書いて飛ばす風船は天然ゴムを使って土に返るようにと思っていま...


第5回 大工職人まつりで子供達にこのメモに夢や将来の夢を書いて飛ばしてもらいま...


今年はミニサイズのフライヤーを作りました お店のレジ横など置きやすいサイズになっ...


レンタルをご希望の方へ 下記の写真のテーブル イス 仕切り板 紅白幕 テントなど...


いよいよ今年も準備が大詰めになってきました 今年のテーマは『ふわふわ』です 熱気...


まだ未発表ですが、今年も60店舗以上の方にお申込みいただきました。 これから最...


いよいよ年も明けて、5月14日に向けてフルスロットルで社員一丸頑張っていきます♪...


来年もさらにパワーアップして、子供たちの笑顔いっぱいのイベントにしていきます♪お...


第1回の社内全体鍵が先日行われました。 今年の反省を生かすためにも、協力してい...


今年も多くの皆様に支えられて、楽しく開催させていただきました♪ 5月に行われた...


大変ご迷惑をお掛けしております。 第4回大工職人まつり なげなげ大会において使用...


今年も大勢の皆様に支えられて開催させていただきました。(ご来場3800名様) ...


先日開催させていただいた大工職人まつりの最終イベント(なげなげ大会)で下記の画像...


FMハローの番組に出演させていただきました。 昭和食堂 フジヤマ55などを経営し...


今年も大工さんの塗り絵を募集しております。 早速磐田市見付の磐田北幼稚園の皆さ...


「ありがとう棟梁編」のラジオ告知が7日から16日の間で9回入ります。 音源が届き...


今年も大工職人まつりのオープニングを飾る、熱い 熱い 男!石津さんの去年のオー...


大工職人まつりのメインイベント 職人さんによる鉋の薄削り大会! 毎年熱い戦いが...


いよいよかき氷の季節が近づいてきました♪ かき氷といったら、天竜区で毎年大行列...


和風ダレの鳥がたっぷりと入ったこのお弁当。 でとっても美味しいんですよ。 問題...


フェイスブック ブログやホームページで彼女の魅力に触れてみてくださいね♪ 今日...


アーティストの方が決定いたしました。 浜松出身の方ということで、最近ではK-M...


みんな大好き!クックパットでアイシングを調べたらいっぱい情報が出てきました。 ...


箱を空けたらホッカホカのたこ焼きが~♪ いろいろな味のお好み焼きがあってどれを...


赤矢印の所にしっかりとバナーが設置されました!ありがとうございます! 大会の公...


鉋の薄削りを競う大会「削ろう会」って知っていますか? とにかくものすごい職人さ...


今日は磐田市全域の公立幼稚園 保育園の園長さん会議でチラシの配布をしていただき...


5種類のチーズときのこのピザ たっぷりチーズがきのこの旨味とあいまって絶妙! ...


大工職人まつり内で開催するNPO大工村主催のイザカエルキャラバンが情熱大陸で紹...


遠州信用金庫さんは、地元の中小企業を元気にしてくれるように、様々な中小企業の取...


第4回 大工職人まつり 初出店! ありがとうございま〜す🎵 と思ったのですが、...


子供達が使うものだから 日本の木にこだわったキシルさんの勉強机はおススメです♪...


【完成】大工職人まつり2015_表.pdf 【完成】大工職人まつり2015_裏...


大工職人まつり2015表.pdf 詳細はこちら5.8MB 大工職人まつり201...


myかんな 念願の鉋が私の手元に届きました♪ 大工さんに鉋の薄削りの話しをして...


鉋の薄削り大会 開催 出場者様大募集! ふだん見たことのないお子様や女性の方に、...


大工職人まつり 平成27年5月16日 土曜日 開催決定のお知らせ 今年も楽しいお...


おかげさまで来年の5/16(土曜日)に行われるこのイベントも四回目となり、ちょっ...


※こちらは第3回のチラシです 来年 5月16日に開催する"第4回 大工職人まつ...


第3回大工職人まつりの今年の全体の流れが分かる動画が完成しました! 実は28日に...


第3回 大工職人まつりの報告です。 年々、規模が大きくなっており、今年はなんと3...


こちらの番組で第3回 大工職人まつりの告知をしていただきました! ...


大工村まつりの素敵な塗り絵が続々と集まってきています♪ &nbs...


13:20~ 予定していたマグロの解体しよーですが ⇓⇓⇓⇓⇓⇓ ...


日光の天然かき氷で大、大、大有名な"ふくカフェ"さんではいつもコーヒーを いた...


いつもおいしいうなぎをありがとうございます! 我が家は最近井口さ...


第2回 大工職人まつりの様子 映像22秒あたりから鉋の薄削りが流れます &nb...


開催までのカウントダウンがはじまってきましたね。 これから徐々に...


早速届きました♪ 磐田市全域の保育園 幼稚園さんへお届けした塗り...


v\:* {behavior:url(#default#VML);} o\:*...


石津デザインスタジオさんに作っていただいたイベントをイメージした顔出し看板に大工...


フェイスブックページにて「 大工職人まつり 」ページを公開中♪ ...


NHK みんなのうたで大人気の二人が会場でライブをしてくれます。結婚して夫婦に...


磐田市のご協力により、磐田市全域の幼稚園 保育園さんへ全園配布していただく事が...


本日、磐田消防の方より地震体験車の予約完了のお知らせが来ました。今回は3つのNP...


第3回目を迎える大工職人まつりのイベント内容やご出展の募集など、様々は最新情報を...


9月末にお知らせスタートしたお店の募集ですが、おかげさまで20社近くの &nbs...


おかげさまで第3回の準備をスタートすることになりました。 今年は前...


第2回大工職人まつりに来てくれたロンドンバスがツアー募集している事を見つけました...


静岡第一テレビでイベントの様子を紹介していただきました。 &nb...


今年も出場者が決定しました! なんと出場登録数 41名様! 前回を大きく上回る参...


先日の石原やさんのチラシの右上に告知を入れていただきました。 今...


第2回 大工職人まつり 5月18日(土)12:15 〜 12:40頃 生ライブが...


こんな感じで会場に遊びに来てくれたちびっ子(小学生以下の方)へ大工職人まつり実行...


たくさんのカラフルな塗り絵が届きました。家で家族が集まりながら楽しく塗り絵をして...


K-MIXが自信を持ってブッキングしてくれたばんばんバザールさん♬私は初めて聞い...


袋井国本店の店長さんはいつもニコニコ! ものすごく協力してくれて...


献血バスが来てくれます。 最近は若年層の献血車が減っていてこんな...


H25 5月18日 開催!(雨天決行)チビッ子に大人気の2つで会場を盛り上げて...


ららぽーと磐田にある磐田市情報館にポスターを貼っていただきました!第2回 大工職...


こちらのデータをダウンロードしてお使い下さい。4月25日までに大工職人まつり 実...


皆様のご協力により第2回 大工職人まつりの準備が着実にすすんでまいりました。この...


おもしろサイダーで話題の木村飲料さんが第2回 大工職人まつり出店の打ち合わせに来...


エジプトでの事故でお亡くなりになった皆様にお悔やみを申し上げます。数日前のブログ...


熱気球の業者様より頂いたメールです。 エジプト・ルクソールでの熱気球事...


いつも皆様の口コミに助けられている大工職人まつりです!そこで。こちらのページでは...


2013年 5月18日(土)に行われる大工職人まつり! &nb...


大工職人まつりを取材していただいた日経ホームビルダーに掲載して...


鉋の薄削り大会 本当に良かったです。職人さんの心意気がビシビシ伝わったんじゃない...


このイベントは大工職人さんの「かっこいい姿」をテーマに企画しました。 鉋を削る...


今日は朝から大工職人まつりの準備でした。社員一丸となって準備している姿を見て"幸...


今回の受付ではiPadを活用してみようと思っています。 なんだ...


超有名な業界紙の日経ホームビルダーさんから大工職人まつりの取材依頼の電話をいただ...


こんな感じのお菓子を用意してちびっ子たちのご来場をお待ちしてます。 ※メーカー...


鉋の薄削り大会の大会長となる当社の会長が測定器のテストもかねて上のような鉋屑(か...


カウントダウンがはじまった大工職人まつり!食べたり飲んだり遊んだり!! いろいろ...


いよいよ来週末になった大工職人まつり!この3人が大工さんの家づくりを応援しにきて...


13歳のハローワークというサイトでなりたい職業ランキングを見ました。。。大工さん...


大工職人まつりのメインイベント"鉋の薄削り大会"の出場者の受付が30名様になって...


この風車が目印の新平山工業団地が今回のイベント会場です。この写真は磐田市のホーム...


大工職人祭りの会場は60m×20mの広々とした倉庫の中です。雨が降ってもメイン会...


今日は静岡災害支援隊の方が袋井のカクイチさんでイベント開催中! ということでお...


職人のワーキングウエアを常にリードしている寅壱!(寅壱のHPはこちら)最近ファッ...


遠州エリアの職人さんのカッコいい!を応援したい!!そう思ってはじまった今回の大工...


こちらの材を選んで使っていただきます。 ...


ポニーが荷馬車を引いてクッキーを販売してくれるそうですよ。(予定)ちびっ子達を...


昔の事務所の窓にポスターを貼りました。 只今、100枚ぐらいのポスターが活躍し...


大工職人まつりのポスター貼っていただきました。 ...


大工職人まつりを取材してもらえるかもしれません。より...


街角珈琲さん MENU 一覧 ※季節により変更あり HOT...


大工職人まつり皆様のお越しを心よりお待ちしております。 出店い...


各方面からのおすすめルートご紹介です! 安全運転でお越し下さいね!! 浜松 浜北...


5月26日(土) 9:30-16:00 磐田市合代島1166-4大工職人まつり...


ただ今、会場のコマ割を検討中! カッコいい職人さんの仕事姿を見に来てくださいね...


カテゴリー
・DIY-studio・ICOI ガーデン
・ICOI 不動産
・KK-KAWAI NEWS
・KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
・Reboot school
・SDGs
・イベント
・ハウスリフォーマー育成学院 静岡校
・ひといき通信
・ホームページについて
・商品紹介
・大工職人まつり
・奮闘記
・新社屋
・材木屋ツアーズ
・柿太郎
・根っ子の会
・長期優良住宅