カワイオフィシャルブログ

かっこいいお父さんの姿 大工職人まつり

2017/05/06 18:06
最近。。。妻や子供に大工らしいところ見せてないな。。。
この一言からはじまった大工職人まつりも今年で第6回になりました
大工職人さんはかっこいい!
私も自宅を建てた上棟日の良く晴れた日。青空をバックに2階の梁に命綱もなしで身軽に動き回る職人さんの感動すら覚えた衝撃的な日でした。
そんな職人さんのかっこいい姿を存分に感じてほしい。時には命がけでお施主さんの家づくりをしている大工さんは、勉強も欠かしません。デザイン面では和風 洋風 新和風 様々なお施主さんの希望の家をかなえます。動線や収納のこと断熱性能 耐震性能。。。様々な事を勉強して家づくりの提案をしてくれます。もちろん!すべてのことを完璧にすることは難しいので、信頼できるパートナーの存在も心強いんですよ。
基礎屋さん 電気屋さん 水道屋さん クロス屋さん 屋根屋さん 設計屋さん。。。。様々なパートナーと一緒に家づくりをしているんです。
そんなお父さんのかっこいい姿を見たいと思いませんか?
大工職人まつりでは大工さんの鉋の薄けずり大会をしている姿を見ていただけますよ。
向こうが透けて見える薄けずりは必見です!
イベント詳細はこちらのブログ カテゴリトップをご覧ください
大工職人まつりについての記事一覧になります(過去のものも含む)
日時:平成29年5月13日 土曜日 8:50-15:30 (8:45開場)
場所:大工村 磐田市合代島1166-4 地図はこちら
その他:雨天決行 朝一でこども限定お菓子まきあり
更に:奥様必見 なげなげ大会!?あり

この記事のカテゴリーは
大工職人まつり
大工職人まつり
カテゴリー
・DIY-studio・ICOI ガーデン
・ICOI 不動産
・KK-KAWAI NEWS
・KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
・Reboot school
・SDGs
・イベント
・ハウスリフォーマー育成学院 静岡校
・ひといき通信
・ホームページについて
・商品紹介
・大工職人まつり
・奮闘記
・新社屋
・材木屋ツアーズ
・柿太郎
・根っ子の会
・長期優良住宅