長野県 唐松 赤松工場を見学 - カワイオフィシャルブログ 
カワイオフィシャルブログ
長野県 唐松 赤松工場を見学
2016/04/12 17:05

IMG_6614.jpg

IMG_6613.jpg

どちらが唐松の丸太でしょうか? ※答えは後半で!

IMG_6605.jpg

とてもとても広い数万坪に及ぶ工場で月間生産される予定の床板は日本のみならずアジアや世界を見据えている!?

IMG_6607.jpg

丸太を余すところなく活用すべく、床板 チップ バイオマス ラミナーなどにしています。

私たちがここに来たのは唐松 赤松の床板が目的だったのですが、最終製品となって販売されるのは全体の25%程度だという事でした。

製品になるには多くの困難としっかりとした検品を経てジャパンブランドとなって出荷されていくんだなって思いました。

IMG_6630.jpg

IMG_6631.jpg

IMG_6603.jpg

出来上がった商品はこちら 塗装などにも力を入れていて魅力的な床板がありました

IMG_6626.jpg

唐松の外壁(塗装品)

IMG_6600.jpg

IMG_6597.jpg

IMG_6624.jpg

赤松は比較的節が大きく好き嫌いがありそうですね。

IMG_6593.jpg

ショールームはすてきな空間で癒されました

IMG_6602.jpg

桧の梁がこれからデリバリー開始するという事でした これは楽しみですね!

この記事のカテゴリーは
奮闘記
カテゴリー
DIY-studio
ICOI ガーデン
ICOI 不動産
KK-KAWAI NEWS
KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
Reboot school
SDGs
イベント
ハウスリフォーマー育成学院 静岡校
ひといき通信
ホームページについて
商品紹介
大工職人まつり
奮闘記
新社屋
材木屋ツアーズ
柿太郎
根っ子の会
長期優良住宅

カワイオフィシャルブログ