カワイオフィシャルブログ

高性能な住まいづくり 資料

2020/05/21 16:04
こちらの資料はこれから家づくりをはじめる方に見ていただきたい資料です。
現在建てられている住宅を5段階に分けて比較してあります
★建築基準法レベルの住宅
★高耐震住宅
★高耐震・高断熱住宅
★長期優良住宅
★ZEH
35年この家に住んだら、いったいいくらぐらいの総費用がかかるんだろうか?ZEHの家って高いんじゃないの?
って思っていても、光熱費を太陽光で発電出来たら、費用対効果によって逆転するの?しないの??
こちらの資料は、建築のプロ 設計資産などなど、たくさんの方が関わって作った資料です。
これから家づくりをご検討の方は必ず見ておくといい資料になってますよ♪
私でよかったら触りの部分だけでもご説明できます。
興味がありましたらお問合せお待ちしております。材木屋のカワイは建築の元請けはしておりません。
スマイル(2525)challenge宣言
材木屋のカワイは耐震等級3(許容応力度計算)の躯体を
2025年までに25%アップで出荷することを宣言します!
地域の大工 工務店様と共に家づくり(商売)を通じて
強い街づくりに貢献します!
材木屋の株式会社カワイ
〒438-0114 静岡県磐田市合代島1212
電話:0539-62-5656
✉:nkawai0723@kk-kawai.com

この記事のカテゴリーは
奮闘記
奮闘記
カテゴリー
・DIY-studio・ICOI ガーデン
・ICOI 不動産
・KK-KAWAI NEWS
・KS・LS構法 QUATTRO-Ksystem
・Reboot school
・SDGs
・イベント
・ハウスリフォーマー育成学院 静岡校
・ひといき通信
・ホームページについて
・商品紹介
・大工職人まつり
・奮闘記
・新社屋
・材木屋ツアーズ
・柿太郎
・根っ子の会
・長期優良住宅