KK-KAWAI NEWS,Reboot school
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は11/9(木)大楽寺米ビールプロジェクトの一貫で開催された試飲会開催のご報告です。
場所は、掛川駅前のFunny Farm(ファニーファーム)さん。なんと平日の夜にも関わらず、関係者や「地ビールのプロジェクトなら行ってみたい!」という方も含め総勢30名ほどの方がご参加くださいました。ありがとうございました!
試飲会では、ビール作りを担っていただいているカケガワビール(Kakegawa Farm Brewing/カケガワファーム ブルーイン)の杉浦代表が資料と共にビールの説明をしてくださいました。その後、3種類のビールが登場!種類は、ペールエール(小麦粉が入っている)、インディアンペールエール(苦味が強い、フルーティーな香り)、掛川の深蒸し茶を使ったビールを参加者のみなさんは飲みながら会話がはずむ楽しい雰囲気になっていました。

▲左はカケガワビールの杉浦さんです。
印象的だったのは、大楽寺米ビールプロジェクトが始まった背景の話です。ICOI不動産の責任者である松下が、もともとライフワークであった稲作を本格的に手伝う必要が出た理由や、当社の不動産部の未来にとって地域連携の在り方として立ち上げたプロジェクトであるという関連性が理解できる内容でした。


▲順番としてプロジェクトの責任者でもあるICOI不動産の松下(上)、代表の川合(下)が挨拶をさせていただきました。
こうした機会を経て、2024年のリブートスクールでお披露目する「大楽寺米ビール」。
もし「私も地ビールを作ってみたい!」という方はゆめぷろ(株式会社カワイ)が運営のサポートをいたします。(費用は、自己負担によるものです)みなさんも、私たちと一緒にビールを通じて未来のことを語り合いませんか?
引き続き、大楽寺米ビールプロジェクトへの応援をよろしくお願いします。
関連記事 「ICOI(イコイ)不動産10周年に向けて活動中です!」>>https://blog.kk-kawai.com/sg/2023/07/icoi10.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
Reboot school,イベント

皆さんが知りたいリブスクの最新&詳細情報をインスタでご覧いただけます!
こちらからインスタをフォローして最新情報をご覧ください
- どんなお店が出店するの?
- 駐車場はあるの? などなど
まずはフォロー お願いします
🤲 皆様のお越しをお待ちしております☆
Reboot school
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
まずはタイトルの通り、今年のRebootschoolは3/19(日)に開催が決定しています。ぜひこれからの告知から、当日披露されるコンテンツをチェックしていただきたいと思います!
・3/19(日)開催RebootSchoolについてはこちらをご覧ください。
https://www.kk-kawai.com/rebootschool/news/2023/01/rebootschool-5.html
さて、今年のRebootschoolにはこれまでとは違った意味があります。その一つが2025年に最終開催を迎えるところまでのカウントダウンになっているということです!コツコツとみなさんと掲げた旗を今年からは下ろしていくような時期なのです。
例えば、カウントダウンで行っていく具体的なこととしては、すでに花火の運営を引き継ぎました。こちらは豊岡YOUMEプロジェクトさんへ移管しており2026年以降も残していただけるような願いとともに、バトンとして渡してあるんです!
因みに、豊岡YOUMEプロジェクトさんはお子さんたちのスポーツ、芸術、音楽を応援する団体です。学校の部活動が縮小していく中、なかなか上手にならなくてせっかく始めた部活が好きになれない続かない、といった実態を地域の人たちの協力で解決しよう!という思いで進められています。
まずは3/19(日)の開催に向けて、そしてカウントダウンとして引き継ぎ、残していくことの2つについてスタッフ一同準備しております。
ぜひ、楽しみにしていてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
Reboot school
「リブスクのうた」は⇒こちらからダウンロード可能です
を利用して
令和5年5月25日(木)までダウンロード可能になっております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
Reboot school
こんにちは!新年を迎えました。今年も材木屋カワイのオフィシャルブログをどうぞよろしくお願いします。
早速ですが、みなさんは「ふるさと貢献賞」をご存知でしょうか?
●ふるさと貢献賞>http://www.sbs-bunkafukushi.com/topics/commendation/
数ヶ月前になりますが、代表の川合がこの賞のことを知り、関係者に協力を仰いで第12回の応募にエントリーしていました。内容はみなさんと取り組んでいるReboot School(https://www.kk-kawai.com/rebootschool/)。
12月には選考結果が通知されまして、残念ながら受賞には至らずという結果でした。

結果について、代表の川合からのコメントです。
「まずはこうした賞にエントリーさせてもらいまして、ありがとうございました!結果は落選ということですが、私たちのReboot Schoolを評価検討してくれたことへの感謝でいっぱいです。この取り組みは、とても地味なことかもしれませんが、コツコツ長続きすることで豊岡の地に根付き、いずれ何か他の形で芽が出るのが目的でやっています。2025年に終了する取り組みではありますが、終わってから"そんなことやってたのー"と、末長く口々に伝わっている様子を描いてこれからも活動を続けていきます」とのことでした。
Reboot Schoolは、2023年の今年は、4回目の開催が決まっています!この応募を通じて、私たちの取り組みを静岡県全体で知っていただく方が増えることを願い、さらに新たな仲間が増えてくれたら嬉しいです。
〜Reboot School YouTubeチャンネルもぜひチェックしてください〜
https://www.youtube.com/channel/UCzVdqEyhVmQTsCtLAVvdTcA
株式会社カワイ新社屋・加工場の見学希望の方は、下記よりお問い合わせください!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdr1j7pm0YwJxRG6LroqkPvM7t9gZAJtke54AI49TtFjn6ZeA/viewform
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s