DIY-studio,イベント,奮闘記
こんにちは NPO法人大工村 会員の材木屋 ㈱カワイです(^^♪

ようこそ 大工村へ!
私たちは材木屋です。家づくりをしている大工さん 工務店さんに材木を販売させてもらっている会社です。
この日だけは一般のユーザー様にも材木に触れてほしい(^^♪ということで、一般開放日として私一人で皆様のお越しをお待ちしております。
※会社としては当日休業日です
ご来場には1家族500円をいただいておりますが、DIY-studioで当日使えるクーポン500円分として使っていただけます。
※実質無料です
前回は2組の方にご来場いただき、材木屋の仕事の事、国産材の在庫の事、大工村の事、NPO活動の事など説明させていただきました。今回は事前予約で6名様のカホンづくりが決まっております(^^♪
ご来場をご希望の方はご連絡くださいね!!

敷地総面積7500坪に所狭しと並べている国産材は必見です!

土台 柱 梁 束 母屋 棟木 間柱 筋交い、、、、などなど、様々な部材を取り揃えています。

野物は屋根下でゆっくりと乾燥させてお届けします


材木屋ツアーズに参加ご希望の方はメール または フェイスブックメッセージをお願いいたします。
----------------------------------------------------------
材木屋2代目後継者奮闘記 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
奮闘記

2組のご家族が来てくれました♪
杉 桧 材種の事
敷居 鴨居 回し子 使い方の事 などなど
上棟を控えた材料を見てもらったり、、、
いろいろな材木を見てもらいました♪

ついでに会社事務所の裏にあるミカン狩りもしてもらいました
材木屋ツアーズ 行列ができるほどの来場があるわけではないですが、一組でも多くの方に材木の良さが伝わればうれしいです。㈱カワイの倉庫は60×20メートルの倉庫3つに、ほとんど国産材の在庫です。販売店として、小さな材料のダムとしての機能も持ち合わせておきたい!仕入れが3か月ぐらい止まっても何とかお客様と一緒に乗り越えていけるだけの在庫を心がけています。
これからも基本的に毎月第2土曜日に材木屋ツアーズを開催いたします!
事前予約の方にはドラム缶風呂 直火のかまどご飯 木の楽器作りなどなど、皆様の初めての○○体験を応援していきます。
材木屋のカワイ 担当:川合伯員
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DIY-studioは『初めて自分でやってみる事』 『挑戦』 を
応援するレンタルスペースです。

例えばこんな活動にご利用いただけます♪
★1日貸切で初めての小物販売、喫茶スペースなど
★木工体験やモノづくりセミナー
★ママ友で集まってのおしゃべり会
詳しくは不動産とガーデンのICOI事業部までお問い合わせください
☎0539-62-9200
LINE@会員募集中 ⇒ イベント情報発信中

ID検索はこちら ⇒ @cxu8478s
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大工職人まつり,奮闘記
ボランティア募集について

連絡先
磐田市合代島1212 電話:0539-62-5656(担当:川合)
mail:nkawai0723@kk-kawai.com
活動内容
- 総合受付 ロンドンバス停留所案内 会場案内 ステージイベントサポートなど
活動時間
- 朝7時前後~16時までの間(ご都合により短時間でもOK)
活動場所
募集人数
受付期間
- ~4月15日まで(一応締め切りですが過ぎてもお問い合わせください)
持ち物
- 無し(1日参加される場合にはお弁当を用意させていただきます)
交通費
保険
その他
今年で6回目の開催となる大工職人まつりは子供たちの最高の笑顔を集める1日です。まずは大人の私たちが積極的に関わり、楽しい1日にすることで子供たちは自然とワクワクしてくれるのではないでしょうか?大人になり様々なスキルを身に着けて仕事に生かし、お客様からのありがとうを集めつつ給与となる。子供たちは仕事の結晶を衣食住に使って生活していることを感じてもらえたらうれしいです。大人になったこんなことをしたい!なんて少しでも思ってもらえる時間を一緒に過ごせたらうれしいです。

----------------------------------------------------------
材木屋2代目後継者奮闘記 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
大工ちゃんの独り言 facebook
奮闘記

商品一覧のチラシをいただいたので掲載してみました
どれもこれも完全燃焼で煙を出さずに燃やすことができますよ♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DIY-studioは『初めて自分でやってみる事』 『挑戦』 を
応援するレンタルスペースです。

例えばこんな活動にご利用いただけます♪
★1日貸切で初めての小物販売、喫茶スペースなど
★木工体験やモノづくりセミナー
★ママ友で集まってのおしゃべり会
詳しくは不動産とガーデンのICOI事業部までお問い合わせください
☎0539-62-9200
LINE@会員募集中 ⇒ イベント情報発信中

ID検索はこちら ⇒ @cxu8478s
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
奮闘記

今日の見学会は建築工房ヤマグチさんにお邪魔しました♪
このお家はゼロエネルギーということで太陽光で発電した電気を少しでも浪費しないように断熱材が良いものを使ったり、消費電力が少ないエアコンを使ってエネルギーゼロを実現する仕様になっています!

こちらがパナソニックの高効率エアコンです♪
最近よく聞くゼロエネルギーってどんな家なの?って思っている方は実際に室内に入って体感できますよ。今日みたいに寒い日でもちょっとの熱で温かくして、その熱を外に出さないようにしてあるこちらの家の中はぽかぽかです♪

仏壇を置くスペース(左奥)は庇を出してお仏壇の上を歩かない配慮をしてるんですって!

階段を上がると廊下に奥行きのあるスペースが!?
ここは猫ちゃん用のスペースになるようです!

かわいい壁紙のお部屋

木の化粧梁があるお部屋

広びーーろ 収納量たっぷりなクローゼットがある主寝室

2階にもミニキッチンがあるこちらのお宅は3世代住宅でゼロエネルギーということで補助金を195万円いただいて建築しています。

小屋裏部屋へ向かう階段も上がりやすいので安心♪
ヤマグチさんではお施主様の希望を予算に合わせてご提案してくれますよ。今回のように補助金をもらっての新築 リフォームの提案もしてくれるのでお得ですよ♪
今日も4時までやっているので来てくださいね~(^^♪