奮闘記
南洋材の板材の急激な入庫停止状況
仕入れ先様からの一斉メールでこんなお知らせが来ました。
以下 全文を転記
一部のお客様は、ご存じだと思われますが。
マレーシア;インドネシア材が、今年に 
はいりここ数カ月入庫が停止していることを
ご周知でありますか? 
プレカットも動きがはじめて、現場も動きはじめている
とおもいますが、マレーシ ア;インドネシアの伐採禁止の
影響は、ここ数カ月めにあまるものがあります。南洋 材枠材の
見積もりが不能となっています。 
パプアニューギニヤ材もトライしていますが、製材と仕訳が
悪くとても日本では、使 用不能です。 
お客様には、この状況をぜひともご理解ください。 
材種は、ニアトー;ホワイトセラヤ;アガチス;ペルプック;
ホワイトメラピー;レッドセラヤ;アピトンと数知らずで、
まったくお手上げ状態です。 
現地品不足で毎日高騰していますが、日本の状況では、
仕込みはできませんので、尚 いっそう入庫がタイトに
なる状況です。 
現在でも改善の余地は、ありません。 
現在対応材種は、アユース;ホワイトアッシュ位しかありません。 
あとは、集成材で対応するしかないという現実です。
以上
このようなメールでした。深刻な状況ではあるようなので
今後の日本にある在庫がなくなるにつれて値段が急騰し
在庫もないので流通しない状況が続きそうです。










