株式会社カワイ

KK-KAWAI NEWS

リブスクの裏テーマ


ウッシッシ~⚡️
悪いこと考えてるふうに始めたけど...

実はコレ👇
楽しんでる大人の姿
100%無邪気な大人の笑顔を集める

これがリブスクの本当の?裏テーマ?✨
大人って完璧じゃなくていいよね

なんか大人って子供に
「何か教えなきゃ」
「手本にならなきゃ」
って考えすぎてない??
大人だって
・ずるいし
・怠けるし
・新しいこと挑戦するのに躊躇するし
・三日坊主だって当たり前
・弱い気持ちや泣きたい時だってある
子供には「〇〇じゃなきゃダメ!」
どの口が言ってんだー😂

子供心に大人の弱さ、
見抜いてるよ、きっと👀
疲れちゃったら笑っちゃおう
大人としての見栄は演出として必要だけど
疲れちゃったら
👉 笑っちゃおう
👉 子供そっちのけで遊んじゃおう
👉 馬鹿みたいに楽しんでる姿

きっと子供達も見てる👶

今の子供達の世界も大変だね
昔と違って
・情報が多いし
・ハイスピードだし
・フェイク情報も溢れてる
大人の世界も子供の世界も
嫌なことはある
それでも楽しめる自分を作る

子供の時って、その練習の時間かも🌱
これからの大人ができること
正解なんて誰もわからないから
子供達に教えられない

だから
どんな状況でもバカ笑いできる
楽しめる大人の姿を感じてもらう
それぐらいしたい😊

お互いに心地よい
そんな自分を受け入れてくれる環境を作ろう
それがリブスク💫

思い出じゃなく、思考を残したい
子供にやらすんじゃなく

大人の最高を背中で語りたい
楽しもうよ、大人を🎉

 

カワイの木もち🌳

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

600x600_0_90.png IMG_14041.jpg e87144.jpg 20161218093451.png  

インスタ   FB    ツイッター  ユーチューブ  @cxu8478s

ICOI 不動産

売却の窓口サイト更新!売却相談Q&A 梅雨時期の空き家。売却のためにやっておくといいことは?

こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。

>今回の記事は【ICOI不動産】売却の窓口サイトへ掲載!<

担当の松下です!

・ICOI不動産AI査定専用サイトhttps://icoi.ai-satei.jp/

・ICOI不動産WEBサイト(こちらから、ICOI不動産AI査定専用サイトへリンクしています)https://icoi.baikyaku-mado.jp/


さて、今回は最近の売却に関するご相談内容を「売却の窓口サイト」へ掲載しました!

〜売却相談Q&A 梅雨時期の空き家。売却のためにやっておくといいことは?〜

売却の窓口掲載 URL>>https://icoi.baikyaku-mado.jp/posts/index/?p=63

7. 202507png.png

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

600x600_0_90.png IMG_14041.jpg e87144.jpg 20161218093451.png  

インスタ   FB    ツイッター  ユーチューブ  @cxu8478s

KK-KAWAI NEWS

『「鬼滅の刃」から知る事業承継~先代との対立に悩む後継者へ~』

─ 鬼滅の刃 SS会計で検索して ブログ 読んでみてください ─

事業承継は、単なる引き継ぎではありません。
ましてや「永遠の親子」という関係性の中で進む事業承継は、想像以上に複雑で、深くて、時に苦しいものです。

私がこの記事を読んで感じたのは、
事業承継の難しさとは、"親子だからこそ壊せない関係性"の中で進められているということ。

厳しい世界で「生き残った企業の数だけ先代の親」がいます。
その偉大な親が持つ武器とは、
経験、思想、価値観、そして"世界観"です。

それらがあまりに強烈すぎて、時として自分の子どもさえも飲み込んでしまう。

出口の見えないトンネルに迷い込み、
「やらない理由・やれない理由」を並べる息子。
「任せたい、でも任せられない」と言いながら、
生涯現役を語る父親。

気づけば、互いに強烈なブレーキを踏みながら、
期限も定まらないまま、日々だけが過ぎていく。

やがて、息子は思考を止め、
「言われたことをしていればいい」と諦めるようになる──。

こうして、事業承継は静かに崩壊していくのかもしれません。

みなさんはどう思いましたか?
この記事を読んで、どんなことを感じましたか?

もしかしたら、
「うちもそうかもしれない...」と感じた方もいるかもしれません。

そんな"闇"の中にいるあなたへ。
一度、誰かに話してみませんか?
無理に何かを変えなくていい。まずは、このブログを読んでみてください。

👇 ブログを検索👇
鬼滅の刃 SS会計

私はSS会計で毎月戦略会議中 思考の整理をしています

 

 

カワイの木もち🌳

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

600x600_0_90.png IMG_14041.jpg e87144.jpg 20161218093451.png  

インスタ   FB    ツイッター  ユーチューブ  @cxu8478s

KK-KAWAI NEWS,新社屋

私たちの「防災オフィス」の運営で気づいたこと

こんにちは!

いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。

 

2022年10月に完成した私たちのオフィス。JAS材を使い、構造計算(許容応力度計算)をした建物にする計画で新築しました。木造を選んだことや断熱性、気密性、換気計画といった当時の時点で取り組んでみたいことを全て盛り込んだ建物となっています。

 

その際、すでに活用面での構想としていたのが「防災オフィス」です。従業員が安心安全に過ごせる環境であることや、有事の時はご家族の方の避難場所として活用できるような間取りになっています。その後、ペット同伴出勤を可能にしたり、防災シャワーを設置したりと環境の拡充に力を入れて、カワイのオフィスは日々パワーアップしています。

 

職場ではありますが、他にもこのようなテーマを持たせた私たちのオフィスを各方面へ広報していたところ、ありがたいことに防災関係者や市議の方が度々訪れてくれるようになりました。その対応に当たっている中で「事業継承」におけるオフィスの価値を考えるきかっけをいただきました。

86574456-b43f-4b72-9d45-f695ac33d225.jpeg

 

もし、事業を受け継ぐ立場だとしたら当然オフィスもきれいなモノがいいですね。おしゃれで安心、ということは当たり前のようですがとても大切なことと感じています。

 


ee475a60-beef-40cd-a89f-c739792f027d.jpeg

 

災害への事前の備えを目的に充実を図っている株式会社カワイの防災オフィス。事務所の建て替えを計画中で快適性や耐震性について関心がある方や、事業継承の準備をされる方など。私たちの取り組みに興味を持っていただける方のお問い合わせをお待ちしています。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

600x600_0_90.png IMG_14041.jpg e87144.jpg 20161218093451.png  

インスタ   FB    ツイッター  ユーチューブ  @cxu8478s

KK-KAWAI NEWS

📍生活用水の救世主、あ・ら・わ・る!

自主防災設備として、私たちがこの浄水器を選んだ理由。
それはズバリ
💡 フィルターがとにかく安いから!

訓練用のフィルターコストが低いと、何度でも練習ができる。
いざという時、「あれ?どう使うんだっけ?」なんて言っていられません。

この浄水器、実は被災地での実績もバッチリ。
👉 過去には、3,000人規模の避難所で130トンの水を浄水!
生活用水として多くの人を支えてきました。

📅 毎月第2・第4土曜日開催の
「材木屋ツアーズ」では、
実際にデモ機・実機を展示中!
浄水の様子をその場で見られます。

「ここに逃げてくれば安心だね!」
そう言ってくださる方もいますが、
すみません...
スタッフとその家族のための設備として準備しています。
全ての皆様を守ることは、、、残念ながらできません
力不足で情けない

だからこそ、お願いです。

✅「いいな」と思ったら、あなたも"備える側"に。
✅ 会社・自治会・行政などに声をかけてください。

🌱 防災Officeは、すべての人を助けるためではありません。
でも、「備えるきっかけ」にはなれると信じています。

これからの時代、
"防災Officeでないと求人が集まらない"
そんな未来が来るかも!?

御社の事務所の耐震・温熱環境のこと、
ぜひ私たちにご相談ください。

きっと、夏も冬も快適で、
働く人にやさしい事務所に変わりますよ!

 

カワイの木もち🌳

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

600x600_0_90.png IMG_14041.jpg e87144.jpg 20161218093451.png  

インスタ   FB    ツイッター  ユーチューブ  @cxu8478s

PAGE TOP