KK-KAWAI NEWS
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
企業の規模に関わらず、常に会社の成長を考えるのが経営者の役割!そのために必要なのが人材力や安定経営のための資金。どんな物事にも人間の力や資金力はついてまわるものですね。
さて、引き続き株式会社カワイは代表の川合が次のチャレンジの構想をしています。そのため、こちらの補助金の活用を踏まえ計画しています。いい意味で、頼れるところを見つけておくことも経営者として重要なことです。
・中小企業新事業進出補助金
https://shinjigyou-shinshutsu.smrj.go.jp/

そこで、代表の川合に補助金活用を通じて感じていることをコメントしてもらいました。
「今も新しいことに挑戦したいため、中小企業新事業進出補助金の窓口へ問い合わせをしてます。補助金を上手く活用することは、常々続けています。私は補助金申請の書類を作成すると自分の考えが整理できるのがいいところだという見方をしています。その結果、採択されれば私たちの考えが認められたことにもなるので、それも活動のためのいいエネルギーになります。
日々の仕事の中で、会社の将来のために新しいものを考えていきたいと思ってはいるものの、行動に移すきっかけはなかなか見つけにくいものです。仕事が少なくなる今の時代、 でもこういう補助金をきかっけに将来の事業展開を書いてみる、まとめてみる。そして第三者の方に評価してもらってみる。そうすると、色々と分かる。これが大切だと思います。
建て替えた株式会社カワイの事務所や倉庫は、その資金を一部補助金で賄っています。その際に考えをまとめて提出した経験は今の仕事の仕方にもつながっています。新事業に適した事務所ができてとてもよかったと思っています。」

川合のように、ご自身の会社のこと、事業についてチャレンジしたいとお考えの方で補助金を活用して夢を実現したいという方がいらっしゃいましたら、どうぞ株式会社カワイへお問い合わせください。また、毎月第2、4土曜日は「材木屋ツアーズ」を開催しています。(株式会社カワイにてご訪問、ご相談を受け入れています)みなさんの未来のお話を聞かせていただけることを、楽しみにお待ちしています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
今日は、災害時の生活用水を
ダバダバと大量に作ってくれる機械
ウォーターリリーフの点検日。
なんと弊社が導入したのは、
世界初の1号機!
ちょっと誇らしいけど、同時に実験台も兼ねてます(笑)
今日は猛暑の中、メーカーの方が
汗だくで調整作業をしてくださいました。
私は「商人」。
仕入れて、売る仕事。
でも、目の前の姿を見て、やっぱり思いました。
メーカーさんは、モノづくりに命かけてる。
その"情熱"が、この国の底力。
その"執念"が、いざという時、命をつなぐ装置になる。
自分にできるのは、それを信じて、伝えて、つなぐこと。
もっと多くの人に届けられるよう、今日もがんばります。
📣 話してみませんか?ThinkuFM/材木屋ツアーズ
■ ThinkuFM(思考型オープンカフェ)
開催日時:毎週木曜 19:00〜21:00
場所:浜松いわた信用金庫 豊岡支店 道向かい「DIY-studio」
内容:地域の人とざっくばらんに語れる場
■ 材木屋ツアーズ
開催日時:毎月第2・第4土曜 10:00〜15:00
場所:磐田市合代島1212
内容:防災・構造・不動産について、リアルに見て話せる開放日
カワイの木もち🌳
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
9月にフィリピンに行きます。
目的は、投資運用を視野に入れたコンドミニアム視察(新築・中古)ですが...
🏫実はそれだけじゃなく、
現地の空気や勢いを肌で感じる旅にしたいと思っています。
だから今回は、
🔹短期のフィリピン英語留学に興味ある方
🔹お子さんと一緒に海外を見てみたいご家族
🔹「外から日本を見てみたい」大人の方
そんな方たちと、ゆるく同じ旅程で「現地集合・現地解散」的にご一緒できたらいいなと思っています😊
もちろん、
📍ガイドでも先生でもなく、
📍私が行く場所についてきたい人は一緒に、
📍気になる人は別行動でもOK!
「現地で英語教室見学してみたい」
「子どもにも一度、海外の空気を吸わせたい」
「1人じゃ不安だけど、誰かと行けたら安心」
そんな声に、**"じゃあこの機会に一緒にどう?"**って気軽にお誘いできるのが今回の発信です。
📍磐田市の方なら「いえたん磐田」制度も活用できるかも?
ツアーとかじゃないので費用など一切いただきません。
まずは"海外体験の一歩目"として、一緒にチャレンジしてみませんか?
興味ある方がいたら 軽く打ち合わせ 良かったらどうぞ ぐらいの気持ちで発信してます ※完全に商売とは関係ありません
📩興味のある方はDMまたはコメント TkinkuFM 材木屋ツアーズでどうぞ!
カワイの木もち🌳
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
自然の中をただ歩く、それだけで贅沢な時間。
都会ではお金を払ってでも体験したい時間かもしれません。
でも、私たちにとっては日常。
足元には小枝が散らばり、木々の間隔は狭く、細い木ばかりの薄暗い山。
この風景には、積もり積もった"原因"がある。
それは、都会に暮らす人にこそ見て欲しい現実。
みんなが集まる便利な場所にはお金が回るけど、
自然の"見えにくい問題"には気づかれにくい。
大雨や洪水が頻発する昨今。
まさか、山の状態もその一因になっているなんて...
でも、こんな近くにいても私自身も気づかなかった。
だから、まずは一緒に考えませんか?
補助金で家を建てるのは嬉しいけれど、
実は私たちは"山を守るために税金"を払っている。
ならば、家づくりを通じて山を守る仕組みを作っていきたい。
材木屋として、日本の木を安心して使ってもらえるように努力を惜しみません🌳
🏡今から家づくりをお考えの方へ
ThinkuFM・材木屋ツアーズ、ぜひ一度遊びに来てください。
日本の山・森・川・海と繋がる暮らしを、一緒に考えましょう。
📣 話してみませんか?ThinkuFM/材木屋ツアーズ
■ ThinkuFM(思考型オープンカフェ)
開催日時:毎週木曜 19:00〜21:00
場所:浜松いわた信用金庫 豊岡支店 道向かい「DIY-studio」
内容:地域の人とざっくばらんに語れる場
■ 材木屋ツアーズ
開催日時:毎月第2 第4土曜 10:00〜15:00
場所:磐田市合代島1212
内容:防災・構造・不動産について、リアルに見て話せる開放日
カワイの木もち🌳
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
このたび、社会保険労務士法人ロームさんのサポートを受けて、弊社でも企業型401kを導入しました。
でも正直に言うと、「401kが最強」だなんて思っていません。
ただ一つ言えるのは、「将来を"考えるきっかけ"」にはなる、ということ。
スタッフには、制度を通じて
✔ 自分で選ぶ力
✔ 自分で学ぶ姿勢
✔ 自分で未来を設計する感覚
を育んでほしいと思っています。
仕事も、人生も、選べる人は強い。
私たちは、そんな人材になってくれるあなたに「ここにいたい」と思ってもらえるよう、日々アップデートしていきます。
401kって何?と思った方は、
🟠「ローム 401k」で検索してみてください。
分かりやすいブログ記事に加え、ホームページでは関連動画もたくさん見られておすすめです!
あなたの会社は401k 取り入れてますか?
カワイの木もち🌳
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s