KK-KAWAI NEWS
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
みなさんはどんな時に「きれいだな」「美しいな」と感じますか?
きれいさや美しさは、モノやコトに触れ合ってココロから何か伝わるものを感じとった時に味わう感覚ですね。それは人それぞれだから面白いと思います。
さて、こんなお話をしたのも今回は株式会社カワイとしてエントリーした「2022グッドデザインしずおか」のことをお伝えしたかったからです!
↓2022グッドデザインしずおか応募概要はこちら
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-560/2022gds_oubo.html
私たち株式会社カワイはリブスクの取り組み全般をテーマとして応募いたしました。「コト部門」に該当することになりますね。応募した狙いはもちろん最終的に賞がいただければ嬉しいですが!?、リブスクの存在をもっといろんな方に知っていただく機会になればと考えました。

リブスクの運営そのものは当日の来場参加者の方も含め、回を重ねるごとにユニークな広がりを見せています。そんな在り方そのものが客観的に評価され、そのフィードバックを今後の活力にして展開できたら嬉しいですね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
6/6(月)に発行しました、The Architecture Times Vol.72の記事を掲載します♪
気になる記事がある方など、ご覧下さい。


カワイ新聞 Vol.72 Topトラス物件.pdf
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
4/25(月)に発行しました、The Architecture Times Vol.71の記事を掲載します♪
気になる記事がある方など、ご覧下さい。


カワイ新聞 Vol.71 Top各社値上げについて.pdf
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、当社のWEBサイトがリニューアルしました!
社内外から「きれいになったね!」「カッコいいね」という声をいただくと、制作会社の方のご尽力や数えきれないほどテキストをやりとりした代表の川合の費やした時間がより一層輝いて参ります。社員一同嬉しく受け止めております。ありがとうございます!
そこで、今回お伝えしたいのは、リニューアルサイトへ込めた想いです。
それは、人にフューチャーしたところ!当社では「社内の社風が人を育てる」という考えのもと会社づくりを進めています。以前のものよりもスタッフ一人一人のリアルな様子をたくさん見られるという印象になったのも、株式会社カワイの在り方そのものだからなのです。
編集は、「これからのカワイ」https://www.kk-kawai.com/to_the_future.html のメッセージの通り、2025年以降当社を支えてくれる人たちが興味を持っていただけることを目指して行いました。
そして、業務内容の説明はもちろん、実際の働き方もお伝えできているのではないかと思いますがどうでしょうか?
率先して取り入れてきたペーパーレス化やクラウド化。そしてペットと一緒に出勤できる職場環境がある株式会社カワイは、見て覚えるのではなくみんなで意見を出し合って物事を進めて身につけている日常がある新しい職場なのです!
ホームページは、当社を多くの方に知っていただき信頼を築くツールとともに、求人の窓口としても活用していきます。新卒でも中途でも、もしくは仕事に疲れて(笑)これからの生き方を模索中という方や国籍問わずあらゆる境遇の方に快適に働ける環境として間口を広げています。うちの仲間になりたい!と思ってもらえる方のご応募をお待ちしています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
今月は令和3年度最後の月です。年度末というこの季節はあらゆる制度が変更を控える時でもあります。スタッフたちは、新年度を迎える来月からの訪問に備え、お客様への提案準備などをしており業務量が増す感じでソワソワと気忙しなく過ごしております。
さて、株式会社カワイではすっかりWEB会議システムの体制が定着し、お客様とのコミュニケーションでも使わせていただく機会が増えています。その一方で、従来通り基本的には担当営業が直接ご訪問させていただいており、最近ではその際、代表の川合も同行させていただいているんです!それが今回のお話の「WEB同行サービス」ということなんです。
こちらの体制にしたのはお客様へのサービス強化を目的にしているのはもちろん、お届けするご提案情報の質を営業担当とともにもっと上げていきたいという常々考えていたことが実現したんです!
それがなかなか実現できなかった弊害がありました。それはやはり「時間」です。
これまでは、代表の川合がなるべく多くのお客様をご訪問したいと思っても限られた時間によって限界がありました。それがWEB同行という形で大幅に解決できたことは、私たちにとっても心苦しかったことがクリアになり前向きなモチベーション維持へとつながっています。もちろん、対面での営業も織り交ぜていきますのでご安心ください。
どうぞ引き続き、こうした体制の株式会社カワイに色々とご注文を投げかけてくださいね!
よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s