新社屋,材木屋ツアーズ

寒くなってきましたね 令和6年11月23日 晴
今日は材木屋ツアーズです
朝からちょっと乾燥してない??と思って温度や湿度をチェック

いやー 乾燥してますね!
外気(右上の枠内)の絶対湿度は4.64g/㎥見慣れない数字ですね。。。
こちらの表をチェック

材木屋のカワイの事務所内の温度と湿度は赤または黄色枠の中の数値を目指しています
赤枠・・・室温21℃ 湿度58.24% 絶対湿度10.68g/㎥
とはいえ、なかなかジャストな数字は無理で、黄色い枠の中に入るように注意しながらエアコン 吸気口の調整をしています
温熱の数値も気密の数値もかなりこだわって建てた事務所!
落とし穴が!!!
事務所だから玄関の出入りが激しい。。。換気が計算通りなかなか行かないのが現状でした
例)
お弁当屋さんが搬入時に開けっ放し
来客の方が帰り際に玄関あけた状態で長話し (笑)
など
今日はスタッフのみんながお休みなので 出入がほとんどないので今の時間15時41分の室内は ちょうど赤枠の中に納まる様な数値になっています
ちなみに 温度と湿度計は80坪総2階の事務所内に10台設置してあります(うち1台はCO2も計測できます)

液晶無しのタイプでエアコン吸気口に集まる空気の計測しています

常に事務所を守ってくれている女性スタッフが快適にいられるように 頭と足元の温度を常にチェック!

足元の計測器 冷えやすい足元も 1℃以上温度差が無いように監視しています

二酸化炭素量も大切です 快適な事務所空間を作りましょう
材木屋のカワイは、防災Officeを提案しています!
耐震等級3 許容応力度計算
温熱環境 UA値0.32(壁内断熱のみ)
C値0.1
換気計画
災害時に備える事で、日ごろから快適な温熱環境の中でお仕事が出来ます。
防災Officeの建築など ご相談は弊社まで! ご見学お待ちしております
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

ICOI 不動産,イベント
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
>今回の記事は【ICOI不動産】売却の窓口サイトへ掲載!<
担当の松下です!今月は士業専士を開催します。気軽に相談に来てくださる方がいることでこのイベントが地元の豊岡の方に広まっていると感じています。今お困りの方や知り合いの方でお困りの方がいらっしゃる方など。気軽に足を運んでほしいと思います。
・ICOI不動産AI査定専用サイト
https://icoi.ai-satei.jp/
・ICOI不動産WEBサイト(こちらから、ICOI不動産AI査定専用サイトへリンクしています)
https://icoi.baikyaku-mado.jp/
さて、今回は最近の売却に関するご相談内容を「売却の窓口サイト」へ掲載しました!
〜「農地」に関するご相談〜
https://icoi.baikyaku-mado.jp/posts/index/?p=56

こういった相談窓口や、豊岡の地元の情報があつまる「不安解決ヒーロー士業専士による不動産無料相談会」は11月10日(日)開催です!ぜひ今回もみなさんのお悩みをたくさんお待ちしています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
ICOI 不動産,イベント
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
>今回のブログは【ICOI不動産】の担当でお届けいたします!<
担当の松下です!実った稲穂を見られる時期が終わりに近づいてきて、お米農家さんもひと段落を迎えるころになりますね。私の家の田んぼも作業が終わり、また来年の準備まで束の間の休息の10月。不動産業界には四季による大きな波はありませんので、常に種まきと収穫が同時進行で繰り返される毎日です。
・ICOI不動産AI査定専用サイト
https://icoi.ai-satei.jp/
・ICOI不動産WEBサイト(こちらから、ICOI不動産AI査定専用サイトへリンクしています)
https://icoi.baikyaku-mado.jp/
さて、今月も開催する士業専士!開催日程をご案内いたします。
日時:2024年11月10日(日)10:00〜15:30
場所:DIYスタヂオ

そして、今回は"ゲスト専士"も参戦♪
デイサービス歩乃花様のリハビリ療法士によるセミナーも同時開催します!
++++++
セミナー
『療法士が教えるアンチエイジング』
(内容)
あの人若いね!と言われたい!いつまでも元気に活動がしたい!
そんなあなたに、現役のリハビリ療法士が秘訣をこっそり教えます。
姿勢・関節・筋力・食事・認知症予防などなど、なかなかヒトに聞けない悩みを是非聞いてみてください!
※デイサービス歩乃花様(株式会社奏)は、旧豊岡村の平松に12月オープン予定です。
++++++

ICOI不動産が各士業のみなさんと連携して開催する「士業専士」に今回はリハビリ療法士さんも加わり、内容充実のイベントです。
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
KK-KAWAI NEWS
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
材木屋のカワイは「商売を通じて強い街づくりに貢献します」というメッセージで仕事をさせていただいています。昨今、コロナ禍以降は本業のお取引先のみなさまの苦境を支えることに尽力しながら、私たち自身の在り方も常に意識するようになっています。その一つの想いとして「覚悟を決めていこう」という考えが、代表の川合にとってテーマになっております。


「材木を販売するのは当然ながら、株式会社カワイで販売するものを絞っていき、防災、長期優良住宅や許容応力度計算で耐震等級3を取得するといった仕事をなさる会社の支援に特化したいのが理想です。今は性能値として高すぎるという内容も、数年先には標準になるのは目に見えています。
理想を掲げる一方で、基本、私たちは商人です。売らなければいけないという使命も忘れていません。今やることを精一杯やって、長期優良などにつながる長い目で見たいい家づくりを支援し、材木はJAS材の取り扱いができる環境、ネットワークづくりにも取り組みたいと思っています。時代に選ばれないモノは見切りをつけることも必要。見極めを行いながら、覚悟を決めて株式会社カワイは日々生き抜いていくものと考えています。」

株式会社カワイにとっての「覚悟」は形あるモノではありません。販売店としてどうあるべきかを模索した結果をみなさまにわかりやすくお伝えできるよう「リブランディング」も同時並行で進行中です。株式会社カワイのWEBサイトリニューアルにつながる日をどうぞ楽しみにしていてください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s
ICOI 不動産
こんにちは!
いつも材木屋カワイのオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
>今回の記事は【ICOI不動産】売却の窓口サイトへ掲載!<
担当の松下です!夏休みといった長期休暇の際には、帰省する家族や親戚の方との再会があり、こうした時に不動産にまつわる話が持ち上がることがよくあります。手軽に査定内容をチェックできる「AI査定」で、みなさんとコミュニケーションをはかってみるのもいかがでしょうか?興味のある方は、一度サイトへアクセスしてみてくださいね。
・ICOI不動産AI査定専用サイト
https://icoi.ai-satei.jp/
・ICOI不動産WEBサイト(こちらから、ICOI不動産AI査定専用サイトへリンクしています)
https://icoi.baikyaku-mado.jp/
さて、今回は売却を検討されている方へのアドバイスとして、最近の取引事例から「滅失登記」について内容を「売却の窓口サイト」へ掲載しました!ぜひご一読ください。
https://icoi.baikyaku-mado.jp/posts/index/?p=57

不動産の本格的な調査には、専門的な知識が必要です。相続のために売却が必要になりそうな方などがいらっしゃいましたら、ICOI不動産へご相談ください。そして、11月にはあらゆる士業が集まるイベント「不安解決ヒーロー士業専士による不動産無料相談会」を開催します。ぜひイベントもご利用いただければと思います!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
各種SNSに"いいね!"を押して、最新情報をgetしよう!

インスタ FB ツイッター ユーチューブ @cxu8478s